ランプ

etc
[イベント] 作品展「夜灯りミュージアム」(2023/3/29〜4/9・東京)

開催情報 323工房初の作品展を、ギャラリーピカレスク様にて開催します。 会期 店頭 2023年3月29日(水) 〜 4月9日(日)平日月〜火 休平日水〜金 11:00〜16:00土日祝 13:00〜18:00 オンライ […]

続きを読む
etc
お取り扱い:小声書房さま

埼玉県北本市の独立書店「小声書房」さまにて、文学モチーフのランプを中心にお取り扱いをいただいています。 お取り扱いアイテム (2023年1月現在) ショップデータ 住所:埼玉県北本市中央1-109-B-103 Web:h […]

続きを読む
323 Media
【ランプと本】宮沢賢治「銀河鉄道の夜」「星めぐりの歌」「冬と銀河ステーション」

宮沢賢治の不思議な世界に誘われて、いくつかのランプを作りました。 本を片手にランプを灯して、あるいはまたたく光に目を向けながら、朗読や歌に耳を傾けてみてください。 ランプ:白鳥の停車場のランプ、三角標のランプ、ほか 「星 […]

続きを読む
323 Media
【ランプと本】萩原朔太郎「猫町」

323工房の人気商品「猫町」のランプ。 その題材である萩原朔太郎「猫町」の朗読動画を公開しています。ランプを手に取っていただけた方は、その背景にある不思議な世界をぜひ、ランプの灯りとともにお聴きください。 作品:萩原朔太 […]

続きを読む
Object
ハロウィンアイテム

ハロウィンならではのアイテムや、幽霊・死後の世界などにまつわるものを集めました。 ジャック・オ・ランタンのランプ ハロウィンの定番モチーフ、ジャック・オ・ランタン。 もともとアイルランドやスコットランドに伝わる、 ケルト […]

続きを読む
323 Laboratory
「白鳥の停車場」様 ショップ建物ランプ

岩手県花巻市の雑貨店「白鳥の停車場」様にて開催されたイベント「ケンタウルス祭2022」にあわせ、ランプをデザイン・制作しました。 「白鳥の停車場」様は、宮澤賢治童話村の駐車場内にある小さな貨車で出来たお店。店名は、宮沢賢 […]

続きを読む
Object
名作文学モチーフシリーズ

名作文学や寓話をモチーフとしたアクセサリーやランプを製作しています。 日本文学 宮沢賢治 「銀河鉄道の夜」 銀河鉄道 賢治が生きた時代に岩手を走っていた「岩手軽便鉄道」をモデルにしたアクセサリーです。 三角標 「銀河鉄道 […]

続きを読む
323 Laboratory
チンチラのランプ制作:チンチラ雑貨MarkCrown様のご依頼

「チンチラ雑貨MarkCrown様」のご依頼により、「チンチラのテーブルランプ」を制作しました。 ご依頼の詳細 チンチラをはじめとする小動物のイラスト雑貨を制作されている「チンチラ雑貨MarkCrown」様。 チンチラの […]

続きを読む
Object
ペンギン【シリーズ】

ペンギンのアイテムをシリーズとして製作しています。中でもコウテイペンギンのヒナが大好きです。 このシリーズのアイテムは、一部3Dプリンター出力した樹脂をアクリル着彩している場合があります。 アイテム 旅ペンギンのランプ […]

続きを読む
Model
ヘラクレスの塔【3Dプリンタデータ】

【概要】 スペイン・ガリシア地方の丘の上に立つ、「ヘラクレスの塔」。 螺旋の構造を持つ四角い塔の上に六角楼を持つこの建造物は、現存する世界最古の灯台として知られています。 古代ローマ帝国、トラヤヌス帝の時代から(あるいは […]

続きを読む