コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
323工房
  • Home
  • About 323 Labo
  • Articles
  • Shopping
  • Contact

イベント

  1. HOME
  2. イベント

続きを読む

Calender

読み込み中... 読み込み中...

Articles

  • 「近代浪漫建築散歩 vol.2」2025年4月28日
    「人鳥書店/ペンギンしょてん」の屋号で発行しているZINEです。旅行写真Z… 続きを読む: 「近代浪漫建築散歩 vol.2」
  • [イベント] 作品展「洞窟のなかの灯」(2024/10/4〜10/8・東京)2024年8月11日
    開催情報 銀座/京橋/八重洲のアート画廊 T-BOX様にて、323工房の作… 続きを読む: [イベント] 作品展「洞窟のなかの灯」(2024/10/4〜10/8・東京)
  • [イベント] 個展「夜語りヴンダーカンマー」(2024/6/12〜6/23・東京)2024年5月2日
    開催情報 323工房の個展を、ピカレスクギャラリー様にて開催します。 会期… 続きを読む: [イベント] 個展「夜語りヴンダーカンマー」(2024/6/12〜6/23・東京)
  • 「ティアマトの11の怪物」2024年4月15日
    「人鳥書店/ペンギンしょてん」の屋号で発行しているZINEです。考古学×も… 続きを読む: 「ティアマトの11の怪物」

Instagram

323labo

【 あなたの夜に寄り添う、
  物語のある灯り🪔 】

静けさに包まれた邸宅の大階段の踊り場で、
黒猫はじっと遠くを見つめています。

ゆらゆら揺れる灯りがその影を浮かび上がらせ、
あなたの心を不思議の街へと誘います。

 🐈‍⬛ 🐈‍⬛ 🐈‍⬛

萩原朔太郎の幻想小説「#猫町」をイメージ・モチーフとした、
黒猫たちが幻想の建築の中をさまよう #手のひらサイズのランプ のシリーズ。

#3Dプリンター による樹脂製の本体は、
触ると少しサリサリとしています。
どこか石のような象牙のような雰囲気も……?
この世の裏側にある、幻想の街、
その白亜の建築として想像してみています。

- - -

考古学分野出身のアートユニット #323工房 は、
あなたの夜に寄り添う、物語のあるランプを制作しています。

遠くの場所と時間に思いを馳せる、
心の旅のきっかけになれたら。

- - - - -

【次回イベント】

🚩#デザインフェスタ vol. 61

📅日程:2025/7/5土・6日
⏰開催時間:10時〜18時
📍場所:東京ビッグサイト
🏕️ブース番号:西館4F #暗いエリア K-1
👉公式アカウント: @designfesta
🎟️ 前売りチケット販売中!
🆕最新情報は「ハイライト」をご覧ください

年に2度のアートとデザインの祭典 #デザフェス の奥にある「暗いエリア」で、
まるで旅のおみやげのような、小さなランプを灯します。

不思議の街の中へ、どうぞ訪ねにいらしてください。

- - - - -

#3Dプリンター工芸
#3dprintedknickknacks

——

#3Dプリンター #3Dプリント #3dprinter #3dprinted
#デザフェス #デザフェス61 #designfesta #展示情報 #展示会 #東京 #art #artwork #デザイン #クリエイティブ #キャンドル #インテリア
#文学 #萩原朔太郎 #アート
【 真夜中に灯る、
  手のひらミュージアム🪔 】

「ミロのヴィーナス」や「サモトラケのニケ」……
#古代ギリシア の像の傑作を、
#手のひらサイズのランプ にしました。

デスクの片隅や本棚の隙間に置いていただける、
ゆらゆら揺れるLEDキャンドルのランプです。

灯していただけば、
お部屋がナイト・ミュージアムに……🏛️

本物の大理石のようにも見える、さりさりとした手触りの本体は、
#3Dプリンター によるレジン(樹脂)製。
灯りを点すと、柔らかく光を透かし、
古代ギリシア人達が掘り上げた素晴らしい衣服のひだや黄金比の人体がいっそう際立って見えます。

- - -

考古学分野出身のアートユニット #323工房 は、
あなたの夜に寄り添う、物語のあるランプを制作しています。

遠くの場所と時間に思いを馳せる、
心の旅のきっかけになれたら。

- - - - -

【次回イベント】

🚩#デザインフェスタ vol. 61

📅日程:2025/7/5土・6日
⏰開催時間:10時〜18時
📍場所:東京ビッグサイト
🏕️ブース番号:西館4F #暗いエリア K-1
👉公式アカウント: @designfesta
🎟️ 前売りチケット販売中!
🆕最新情報は「ハイライト」をご覧ください

年に2度のアートとデザインの祭典 #デザフェス の奥にある「暗いエリア」で、
まるで旅のおみやげのような、小さなランプを灯します。

不思議の街の中へ、どうぞ訪ねにいらしてください。

- - - - -

#3Dプリンター工芸
#3dprintedknickknacks

——

#3Dプリンター #3Dプリント #3dprinter #3dprinted
#デザフェス #デザフェス61 #designfesta #展示情報 #展示会 #東京 #art #artwork #デザイン #クリエイティブ #キャンドル #インテリア
#歴史 #考古学 #古代
\新作!/

#古代ギリシア の彫像をもとにした、
古代ロマンのランプ。

アテネのアクロポリスに建つ神殿のひとつは、
屋根を支える柱がそのまま巨大な女性像になっています。
「カリアティード」と呼ばれるこの女性の復元像を、
#手のひらサイズのランプ にしました。

 - - -

考古学分野出身のアートユニット #323工房 は、
あなたの夜に寄り添う、物語のあるランプを制作しています。

お部屋の片隅や本棚の隙間にそっと飾っていただければ、
そこは小さなナイト・ミュージアムに……。
遠くの場所と時間に思いを馳せる、
心の旅のきっかけになれたら。

- - - - -

【次回イベント】

🚩#デザインフェスタ vol. 61

📅日程:2025/7/5土・6日
⏰開催時間:10時〜18時
📍場所:東京ビッグサイト
🏕️ブース番号:西館4F #暗いエリア K-1
👉公式アカウント: @designfesta
🎟️ 前売りチケット販売中!
🆕最新情報は「ハイライト」をご覧ください

年に2度のアートとデザインの祭典 #デザフェス の奥にある「暗いエリア」で、
まるで旅のおみやげのような、小さなランプを灯します。

不思議の街の中へ、どうぞ訪ねにいらしてください。

- - - - -

#3Dプリンター工芸
#3dprintedknickknacks

——

#3Dプリンター #3Dプリント #3dprinter #3dprinted 
#デザフェス #デザフェス61 #designfesta #展示情報 #展示会 #東京 #art #artwork #デザイン #クリエイティブ #キャンドル #インテリア 
#歴史 #考古学 #古代
【 #323工房 の「物語のあるランプ」】

萩原朔太郎の幻想小説『猫町』をイメージ・モチーフとした、
幻想の建築とその中を歩む黒猫の
手のひらサイズのランプ。

朔太郎は、不思議な「猫町」への旅から戻ってこう語りました。
「そもそも形而上の実在世界は、景色の裏側にあるのか表にあるのか。」
ゆらゆらと揺れる灯りが、
この世界の裏側にあるかもしれない街、
あなたも夢の中でいつか行ったかもしれない場所へと誘います。

アートユニット #323工房 は、
あなたの夜に寄り添う、
物語のあるランプを制作しています。

お部屋の片隅や本棚の隙間にそっと飾って、
物語が必要な夜に、取り出して眺めていただけたら。

- - - - -

【次回イベント】

🚩#デザインフェスタ vol. 61

📅日程:2025/7/5土・6日
⏰開催時間:10時〜18時
📍場所:東京ビッグサイト
🏕️ブース番号:西館4F #暗いエリア K-1
👉公式アカウント: @designfesta 
🎟️ 前売りチケット販売中!
🆕最新情報は「ハイライト」をご覧ください

年に2度のアートとデザインの祭典 #デザフェス の奥にある「暗いエリア」で、
まるで旅のおみやげのような、小さなランプを灯します。

不思議の街の中へ、どうぞ訪ねにいらしてください。

- - - - -

#3Dプリンター工芸
#3dprintedknickknacks

——

#3Dプリンター #3Dプリント #3dprinter #3dprinted 
#デザフェス59 #designfesta #展示情報 #展示会 #東京 #art #artwork #デザイン #クリエイティブ #キャンドル #インテリア 
#文学 #萩原朔太郎 #朔太郎 #猫町 #猫 #宮沢賢治 #賢治
\「旅ペンギンのランプ」新作/ 昔 \「旅ペンギンのランプ」新作/

昔ながらの肩掛け鞄と帽子を身につけて、
出発進行!のポーズ。

南極からやってきて世界を旅する #旅ペンギン のランプ・シリーズ、
新作は「車掌さんペンギン」です。

次回出展のペンギン・イベントの会場は新宿!
世界一の規模を誇る新宿駅で、
あなたにお目にかかれれば幸いです。

-------------

🚩 #新宿ペンギンバザール
( #新宿ペンバザ )

📅 2025年 5月7日(水)- 12日(月)
⏰午前10時~午後8時(最終日午後5時)
📍 小田急百貨店新宿店 7階イベントスペース  
👉 @penguin.bazaar 

-------------

#ぺもの 好きの皆様にお目にかかれることを楽しみにしております。

-------------

#3Dプリンター工芸
#3dprintedknickknacks
-----
#3Dプリンター #3Dプリント #3dprinting #アートイベント #展示会 #ギャラリー
#penguin #ペンギン #皇帝ペンギン #コウテイペンギン
#百貨店 #催事 #催事情報 #新宿 #shinjuku #東京 #tokyo 
#ランプ #インテリア #ライト #LEDキャンドル
\「旅ペンギンのランプ」新作/ 花 \「旅ペンギンのランプ」新作/

花🌸よりペンギン🐧……?

春のイベントへ向けて、
旅ペンギンのシリーズの新作を制作しました。

南極からやってきて世界を旅する #旅ペンギン 。
でも、旅にもときどきはお休みのときもあります。
満開の桜の花のなかで、うとうとと午睡するペンギンの姿を、
#手のひらサイズのランプ に仕立てました。
ホワイト&クリアピンクのレジン製です。

次回出展のペンギン・イベントにて初お目見えいたします。

-------------

🚩 #ひろしまペンギンバザール 
( #ひろしまペンバザ )

📅 2025/3/19水~3/24月
⏰ 10~19時半(最終日17時)
📍 そごう広島 9階催事場
👉 @penguin.bazaar 

-------------

#ぺもの 好きの皆様にお目にかかれることを楽しみにしております。

-------------

#3Dプリンター工芸
#3dprintedknickknacks
-----
#3Dプリンター #3Dプリント #3dprinting #アートイベント #展示会 #ギャラリー
#penguin #ペンギン #皇帝ペンギン #コウテイペンギン 
#広島 #hiroshima #百貨店 #催事 #催事情報
\出展のお知らせ/

🚩金魚と招き猫のコラボレーション作品展
(🇨🇳 金鱼和猫)
🗺️ 中国・北京 「CALL ME PANDA」
📅2025/1/11土〜13月

個展等でもお世話になっている #ギャラリーピカレスク @picaresquejpn 様よりお声がけいただき、
中国でのイベントに参加させていただきます。
初海外です……!!

招き猫がテーマとのことでしたので、
せっかくなので当工房のランプにいつも登場してくれている黒猫を。
金魚のいる水面下の世界を、アクリルボックスの中に表現しました。

中国でも新しい素晴らしい出会いが、
黒猫と金魚にありますよう!

-------------

#3Dプリンター工芸
#3dprintedknickknacks
-----
#3Dプリンター #3Dプリント #3dprinting #アートイベント #展示会 #ギャラリー 
#中国 #北京 #china #Beijing 
#金魚 #猫 #金鱼和猫 #cat #goldfish
🐧「旅ペンギンのランプ」新作🪔

南極からやってきて世界を旅する #旅ペンギン 。
奈良への旅で、歴史装束を身につけてみたようです。

奈良時代の「冠位十二階」の「位冠」に、手には「笏」も。
笏はぽってりおなかに半ば乗っかっています。
涼やかな目元は、いつもより少し典雅な雰囲気……?

次回出展のペンギン・イベントにて初お目見えいたします。

-------------

🚩 #ならペンギンランド 

📅2025年1月15日(水)~20日(月)
🕰️ 10時~19時(最終日は17時まで)
📍近鉄百貨店奈良店 3階催会場

👉 @penguin.bazaar

-------------

#ぺもの 好きの皆様にお目にかかれることを楽しみにしております。

-------------

#3Dプリンター工芸
#3dprintedknickknacks
-----
#3Dプリンター #3Dプリント #3dprinting #アートイベント #展示会 #ギャラリー
#penguin
#nara #奈良県 #大和西大寺
【 🐍巳年のお正月飾り🎍】

2025年の干支「巳」のアイテムとして、
メソアメリカの神話に描かれる「羽毛ある蛇」のフィギュアを製作しました。

「羽毛ある蛇」は、メソアメリカの様々な文化のなかに、神あるいは超常的な存在として登場します。アステカではケツァルコアトル、マヤではククルカンと呼ばれ、有名なテオティワカン遺跡には、この蛇の像で飾られた神殿が残されています。
風と雨の神、豊穣と結びつく神であり、また金星と関連した神でもあるとされます。

そんな「羽毛ある蛇」を、
大きな牙と二又の舌を持つおそろしい顔、
とぐろをまいた蛇らしい姿に、その特徴である「羽毛」を彫り込んで表現しました。
同様のタイプの像は、メキシコの国立人類学博物館にいくつか所蔵されています。

スタンダードな白と、
蛇、密林のイメージで、鮮やかなグリーンをカラーリングしました。
一体をぽんと置いていただいても可愛いですが、
2頭、3頭と揃えていただくと、上に重ねることができます。
真上から見るとほとんどまんまるの体を、くるりと180度回して、前後交互にしながら重ねてみてください。
すぽんとはまるので、どのくらい積めるか、パズルのように楽しんでいただければ。

 = = =

ℹ️オンライン販売

年末年始特別対応:
本アイテムのみ(数量不問)を「レターパック発送」ご選択でご注文いただけましたら、ご注文から一両日以内にご発送いたします。

📅2024年12月24日~2025年1月4日
🛒ストーリーズ/ハイライトにて

 = = =

🏕️イベント販売

🚩 #コミックマーケット 
📅 2024/12/29日(2日間開催の1日目)
⏰ 10:00~16:30
📍東京ビッグサイト
🎪東地区 “ホ”ブロック-50ab(東5ホール)

 = = =

#3Dプリンター工芸
#3dprintedknickknacks

-----

#3Dプリンター #3Dプリント #3dprinter #3dprinted 
#正月 #正月飾り #年賀 #巳年 #巳 #蛇 #アステカ #メソアメリカ 
#コミックマーケット105 #c105 
#アート #art #artwork #デザイン #クリエイティブ
【 #デザフェス60 帰りの新作】

古代ギリシアの像をランプにするシリーズの4作目。

「コレー」と呼ばれるタイプの女性立像は、
いわゆるアルカイック期と呼ばれる時代に、神殿や神域に多く残されました。
この時代の、いくつかの異なる種類の衣服を重ねて着るスタイルが表現され、
この像は特に、キトンと呼ばれる長衣の造形が美しく、「キトンを着たコレー」と呼ばれています。

古代の名品の佇まいをそのままに、
この像を手のひらサイズのランプに仕立てました。
デスクの片隅やベッドサイドに置いていただけるLEDキャンドルライトです。
灯していただくと、あなたのお部屋がナイト・ミュージアムに……✨

= 🏛️ = 🏛️ =

#3Dプリンター工芸
#3dprintedknickknacks

-----

#3Dプリンター #3Dプリント #3dprinter #3dprinted
#デザフェス #デザフェス60 #デザインフェスタ #designfesta #designfestival
#sculpture #古代ギリシャ #古代ギリシア #ギリシャ #ギリシア #ギリシャ美術
#ランプ #インテリア #ライト
#アート #art #artwork #デザイン #クリエイティブ
【ご紹介】 古代ギリシアの像をラン 【ご紹介】

古代ギリシアの像をランプにするシリーズの3作目。

「デルフォイの御者」として著名な、
日本においては特に三島由紀夫が称えたことで知られる青年立像を、
手のひらサイズのランプに仕立てました。

この像は元々、神域でおこなわれたある種の奉納競技であった戦車競走の勝者を称えるために作られたと考えられています。
青年の静謐な凛々しさを、深く厳粛な衣服のひだが包み込んでいます。
ちなみに当時の「戦車」というのは、馬に曳かせる所謂「チャリオット」。現在では両手は失われていますが、手綱を握っていたと考えられています。

古代美術の名品の佇まいをそのままに、
デスクの片隅やベッドサイドに置いていただけるLEDキャンドルライトです。

そのまま眺めていただいてももちろん、
裏面のスイッチを入れると像の内部がぼんやりと柔らかく光るので、彫刻の造形が一層際立って見えます。
浮かび上がる衣服のひだは、まるで古代の神殿の柱のよう……。

灯していただくと、
お部屋がナイト・ミュージアムに🏛️✨

明日11/22正午より、 #BASE のブラック・フライデーにあわせてオンラインで販売いたします。

= 🏛️ = 🏛️ =

#3Dプリンター工芸
#3dprintedknickknacks

-----

#3Dプリンター #3Dプリント #3dprinter #3dprinted
#デザフェス #デザフェス60 #デザインフェスタ #designfesta #designfestival
#sculpture #古代ギリシャ #古代ギリシア #ギリシャ #ギリシア #ギリシャ美術 
#ランプ #インテリア #ライト
#アート #art #artwork #デザイン #クリエイティブ
\新作!/ 「 #猫町 」のランプ・シ \新作!/

「 #猫町 」のランプ・シリーズの新作できました!

煉瓦造りの橋の上から、
欄干に手をかけて川を見下ろす黒猫。
よく見ると水面には灯籠が浮かんでいます。
川の流れは、どこへ向かっていくのでしょうか……

シリーズ vol.6「眼鏡橋と灯籠」、
#デザインフェスタ vol.60にて新発売です。

= 🐈‍⬛ = 🐈‍⬛ =

🚩 #デザインフェスタ60

2日間に渡り開催される、
日本一のデザイン&アート&ハンドメイドの祭典!
その一角の「 #暗いエリア 」で、
ランプを灯してお待ちしています。
不思議の街の中へ、
どうぞ訪ねにいらしてください。

📅日程:2024/11/16(土)・17(日)
⏰開催時間:10~18時
📍場所:東京ビッグサイト
🎪ブース:西館4F 暗いエリア 【 L-94 】
ℹ️公式アカウント: @designfesta
🎟️ 前売り券発売中!詳細は「ハイライト」へ

= 🐈‍⬛ = 🐈‍⬛ =

#3Dプリンター工芸
#3dprintedknickknacks

-----

#3Dプリンター #3Dプリント #3dprinter #3dprinted
#デザフェス #デザフェス60 #designfesta #designfestival
#文学 #萩原朔太郎 #猫町 #猫 #黒猫 #宮沢賢治
#ランプ #インテリア #ライト
#アート #art #artwork #デザイン #クリエイティブ
Instagram でフォロー

Copyright © 323工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • About 323 Labo
  • Articles
  • Shopping
  • Contact

最近の投稿

イベント・展示会等参加
2025年1月19日
「近代浪漫建築散歩 vol.2」
2025年4月28日
[イベント] 作品展「洞窟のなかの灯」(2024/10/4〜10/8・東京)
2024年10月28日
[イベント] 作品展「ランプの星迷宮」(2023/11/24〜11/28・東京)
2024年8月13日
[イベント] 作品展「夜灯りミュージアム」(2023/3/29〜4/9・東京)
2024年8月13日
PAGE TOP